2025-04-14 UP!

2025年4月13日(日)、今年一回目の時習ファミリー
「YOKOSUKA軍港めぐり」が開催されました。
48名の同窓生が参加し、交流を深めました。
詳細は東京支部会報『時習の灯』夏号での幹事レポートに譲りまして、
ここでは当日の模様を写真中心に報告いたします。

▲受付開始時刻(9:45)よりちょっと早めに現地へ着いたので、桟橋近くのスタバで雨宿りすると、窓から護衛艦「ひゅうが」が見えます

▲「SeaFriend 7」号に乗船。全長26.20m、99トン、定員250名

▲乗船チケットです。時習ファミリー一行は11時の便に乗船

「YOKOSUKA軍港めぐり」は、横須賀港(横須賀本港、長浦港)を周回して、
米海軍・海上自衛隊の艦船を間近で観ることができるクルージングツアーです。

▲海上自衛隊の護衛艦『おおなみ』に遭遇。ガイド・沓澤さんの軽妙なトークが船内を和ませる

▲さきほどスタバからみえたヘリコプター搭載護衛艦『ひゅうが』を2階デッキから観る。雨は止んでいるが吹き込む風はまだ冷たい

45分間のツアーを終えると、記念写真撮影→
メルキュールホテル横須賀の『ビストロ・ブルゴーニュ』でランチ。

▲眺望のきくレストランで昼食。卒業年次を超えての談話を楽しみ、横須賀名物のカレーなどが当たるお楽しみ抽選会でも盛り上がりました(写真加工済)

さらにオプションとして近くの三笠公園内『記念艦三笠』、
よこすかポートマーケットでのショッピングを満喫された方も。
午後3時ごろ解散となりました。

▲記念艦三笠(右)と東郷元帥像(左)

▲艦内には多くの展示品が。これは秋山真之の名句「本日天気晴朗ナレドモ波高シ」をふくむ暗号電報

参加者の皆様、幹事回生の皆様、おつかれさまでした。
次回の時習ファミリー(今秋開催予定)も楽しみです!
(HP管理担当:時31回・松井)



事務局からのお知らせ一覧へ

時習サロン一覧へ


関連リンク

時習館高校時習館同窓会関西支部時習館同窓会名古屋支部
Copyright© 時習館同窓会東京支部 All Rights Reserved.