■ 時習サロン案内
矯正歯科治療の
現在と未来像について
■ 講師 菅沼與明氏(時 35 回)
医療法人菅沼矯正歯科理事長・院長、東京歯科大学非常勤講師、
豊橋歯科衛生士専門学校非常勤講師、中日本矯正歯科医会学術理事
■ 講演要旨
むし歯と歯周病(歯科の二大疾患)は常に歯を失うリスクと隣り合わせ。
失われた歯による機能低下を回復するため、人工物でいかに補うか、
に長年多くのエネルギーが注がれてきた。が、近年歯科予防が充実、
喪失歯が比較的減少傾向にある。そんな中で「矯正治療」がクローズアップされ、
一般に普及しつつある。講師は長年矯正歯科学に携わってきた立場から、
実際の症例も示しながらこの分野について解説する。
■ 日時
2025 年 10 月 19 日(日) 10:10 ~
(9:30~受付開始、10:00~講演、12:30~懇親会)
■ 会場
連合会館5階501会議室(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
※千代田線『新御茶ノ水駅』B3 出口から徒歩0分/
丸ノ内線『淡路町駅』A5 出口から徒歩5分/
都営新宿線『小川町駅』A7 出口から徒歩3分/ JR『御茶ノ水駅』聖橋口から徒歩5分
※懇親会は会場付近の飲食店にて行います。
■ 定員
40 名
■ 参加申し込み締切
2025 年 8 月31日(日)
■ 会費
7,000 円 (講演会のみ参加は 2,000 円)
■ 申し込み
jishu_salon@yahoo.co.jp
※上記まで E メールにてお申し込みください。
お申し込みの際は、回生・お名前・ご住所・電話番号・
メールアドレス・懇親会参加希望の有無をお知らせください。
※電話での問合せ:幹事の連絡先電話番号は、『時習の灯』秋号に掲載されています。
『時習の灯』がお手元にない方は、まずは上記アドレスまでご連絡ください。
その際も、ご氏名・卒業年次・メールアドレスを必ずご記入願います。
おおくの同窓の皆様のご参加をお待ちしています。
(時習サロン幹事・時習35回生一同)